Quantcast
Channel: SA PLUS »アンケート
Viewing all articles
Browse latest Browse all 95

だんじりでおなじみ!大阪府岸和田市は販売求人にも期待大

$
0
0

北西は大阪湾に接し、南東は和歌山県に接する細長い市域を持つ大阪府岸和田市。沿岸部は工業や漁業、内陸部は玉ねぎや花卉を中心とする農業で栄えてきた街ですが、大阪市中心部へのアクセスが良いためベッドタウンとしての側面も持ちます。

勇壮なだんじり祭りは全国的に有名で、活気あふれる下町情緒が魅力の岸和田市ですが、中心地である岸和田駅周辺には大繁華街があり、販売求人も多くありそうで注目されます。そこで岸和田の街の様子を具体的に知るべく、アンケート調査を行いました。

大阪府岸和田市_new

<大阪府岸和田市のアクセス事情>

堺市の南に隣接する岸和田市。大阪市への距離も比較的短い場所ですが、交通アクセスは便利なのでしょうか。

・南海とJRの2つの電車がある事で快適に通勤をする事が出来ます。駅前からはバスを利用出来るアクセスの良い地域です。(30代/男性/会社員)
・市の中心部に南海岸和田駅があり、バスが市内各地を結んでいます。(30代/男性/契約・派遣社員)
・市外からのアクセスも良く、複数の路線がある事や南海ウイングバスも利用出来たりと公共機関が充実しています。(30代/男性/会社員)
・関西空港やアウトレットがあるりんくうタウンに行くには、南海電気鉄道の南海本線を利用すると便利です。(30代/女性/専業主婦・主夫)

岸和田市内を通る鉄道路線はJR阪和線と南海本線ですが、いずれも大阪湾岸エリアとなっています。ただし路線バスが非常に多く市内を網羅しており、また阪和自動車道や国道26号線をはじめとする幹線道路網も発達しているので、総合的に見て交通アクセスはかなり良い場所といえるでしょう。

東岸和田駅から大阪駅までは最短45分、また関西空港までは快速でわずか20分でアクセスできるのも注目に値します。

<大阪府岸和田市のショッピング・レジャー施設>

泉南地域の中心都市として栄える中核市である岸和田市。繁華街もいくつか存在しますが、どんな施設があるのでしょうか。

・岸和田カンカンベイサイドモールという専門店街のEASTとアウトレットモール中心のWESTがあります。WESTには関西最大級のユナイテッド・シネマがあります。(30代/男性/パート・アルバイト)
・岸和田駅前通商店街は、有名なだんじりグッズが購入出来たり多種多様なジャンルのお店があるのでウィンドウショッピングにも向いています。(30代/男性/会社員)
・キスパショッピングセンターは品揃えが多く、商品が安いことが有名で、年中問わず多くの人が利用しています。(40代/男性/会社員)

アンケートではショッピングモール・アウトレット・映画館を合わせた複合商業施設が地域で一番人気の模様。港に面したロケーションで、とにかく規模が大きいのでテーマパーク気分で楽しめそう。戦前から続く駅前商店街は長いアーケードの下にさまざまな店舗が集まり、だんじり祭りの通り道になっていることもあり地元の人たちに愛されているようです。

また、リーズナブルで庶民的なショッピングセンターも見逃せませんね。

<大阪府岸和田市の穴場スポット>

繁華街を少し離れると、また違った楽しみが。岸和田市の奥深い魅力はまだまだ尽きないようです。

・岸和田城周辺には、美味しい和菓子が食べれる飲食店が多くあり食べ歩きをして楽しむ事が出来ます。(30代/男性/会社員)
・八陣の庭と呼ばれる庭園があり、1334年に築かれた岸和田城があります。(30代/女性/会社員)
・観光名所の五風荘は、本格的な和食を味わう事が出来たり特徴となっている回遊式日本庭園を散策する事が出来ます。(30代/女性/専業主婦・主夫)
・喫茶店兼カフェ、ファーフォは美味しい料理と高級感のあるコーヒー、落ち着いた雰囲気が愛されている知る人ぞ知る名店です。(40代/男性/会社員)

波乱の歴史を持つ岸和田城は大阪府の史跡に、「八陣の庭」と呼ばれるその庭園は国の名勝に指定されており、市を代表する観光地となっています。

さらにその庭園の一隅には重厚な日本建築の五風荘が。これらの名所は歴史や風景を楽しむのはもちろんのこと、五風荘ではおいしい和食が楽しめたり、城のまわりには飲食店が建ち並ぶなどグルメスポットとしても見逃せません。ちょっと奥まった場所にあるカフェレストランも人気になるなど、岸和田はグルメを思いきり堪能できる街といえそうですね。

大阪市や堺市など特に湾岸地域からのアクセスが非常に良い岸和田市。商業施設も多く、販売の仕事を探している人も多くいるかもしれませんね。岸和田は単に街が栄えているというだけではなく、歴史があり文化があり、昔からの祭りを大事にする地元民の心意気が魅力ともなっている場所です。

寄り道スポットやおいしいものも多い街ですし、仕事で通う人にとっても楽しみの多い街といえるのではないでしょうか。

■調査地域:全国
■調査対象:男女不問
■調査期間:2016年02月02日~2016年02月10日
■有効回答数:100サンプル

area_banner


Viewing all articles
Browse latest Browse all 95

Trending Articles